風邪の専門家としてお伝えしたいこと 2019.09.30 医療情報 KARADA(カラダ)内科クリニック院長の佐藤です。 まだ日中は暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。 みなさん、秋を満喫されていますか? 風邪の季節がやってまいりました 〇〇の秋、とよくいいますが、みなさんは何の秋ですか? 食欲?行楽?芸術? 医療業界は、風邪の秋です。 季節の変わり目のこの時期に、体調を崩して風邪をひいてしまう方が増えてきます。 医学部... 続きを読む
インフルエンザの予防接種を開始しました 2019.09.26 医療情報 KARADA(カラダ)内科クリニック院長の佐藤です。 本日から当院でインフルエンザワクチン接種を開始いたしました。 ・費用 :3,900円(税込) ・ご予約:こちら ※ご予約なしでも接種は可能ですが、お待ちいただく事がありますので、ご予約をおすすめします ※企業の集団接種のご相談も承っております 接種をするタイミングは? 感染症専門医として「いつ頃うつのがいいの?」と... 続きを読む
心電図についてご説明します 2019.09.26 スタッフブログ こんにちは〜! KARADA内科クリニック検査技師の 黒田です。 少しお久しぶりですね! 本日は、知ってるようで知らない 【心電図】について簡単にお話します。 〇そもそも、心電図とは? 心電図は心臓の病気に関わる検査の中でも比較的簡単に行われ、 非侵襲的(痛みを伴わない)な検査です。 心臓はドクンドクンと鳴りますよね? この鼓動とともに電気が発生しています。 鼓動を打つ... 続きを読む
インフルエンザが流行し始めました 2019.09.19 未分類 KARADA(カラダ)内科クリニック院長の佐藤です。 なんと、この時期にインフルエンザが流行しだしていて、 地域によっては学級閉鎖になっている学校もあるようです。 →東京都感染症情報センターホームページ参照 (リンク) ・今年は昨年を超える流行を断言します 昨シーズンのインフルエンザ流行を覚えていますか? 昨年は過去最大の流行で、かかってしまった方も多いと思います。 ... 続きを読む
B型肝炎ワクチン(輸入)あります 2019.09.18 未分類 KARADA(カラダ)内科クリニック院長の佐藤です。 現在、国産のB型肝炎ワクチンの流通が滞っており、 入手困難となっています。 ■B型肝炎ワクチンの在庫状況 理由は、国産ワクチンを製造している2社中1社が供給不可となってしまっているためです。 もう1社が頑張って増産して対応していますが、 すでに納入が不可となっている病院・クリニックがでてきています。 当院も国産B型... 続きを読む
司法修習生採用選考時の健康診断受付中です 2019.09.12 医療情報 KARADA(カラダ)内科クリニック院長の佐藤です。 司法試験合格おめでとうございます!去る9月10日に司法試験の合格発表がありました。 国内トップレベルの難易度である司法試験を合格した気分は、想像を絶することでしょう。 皆さんの壮絶な努力と、その代償となった犠牲に敬意を表します。 おそらくお祝い続きで、ひと時の余暇を楽しんでいることと思いますが、まだやらなければならないことが皆さんには残って... 続きを読む
品川区は禁煙外来が自己負担1万円程度です 2019.09.10 医療情報 KARADA(カラダ)内科クリニック院長の佐藤です。 今日は禁煙外来のお話をします。 品川区には禁煙の助成金交付事業があります 「禁煙外来」、すでに一般的な言葉になりましたね。 来年のオリンピックを見据え、東京都の条例も施行さ、 どんどん喫煙がしにくい社会になってきました。 この流れに乗り、禁煙を考えているあなた! 品川区の「禁煙外来治療費助成金交付事業」をご存知で... 続きを読む
採血についてご説明します 2019.09.07 スタッフブログ 初めまして! KARADA内科クリニック検査技師の黒田です。 これから患者様に安心してクリニックに来院して頂くために、 このブログを通して検査のちょっとした説明を出来たらと思います。 では、早速ですが 今回は、【採血】についてです。 ・採血の容器の種類 主にメインの採血容器は3種類あります。 〇茶色 肝機能、腎機能、コレステロール値、腫瘍マーカーなど非常に沢山の項目を調... 続きを読む
院長の著書一覧をご紹介します 2019.09.05 未分類 著書一覧 著書名・題名 発行所 発行年 又は 出版社 佐藤 昭裕 症状からアプローチするインバウンド感染症への対応~東京2020大会にむけて~「ブルセラ症」 日本感染症学会 2019 佐藤 昭裕 坂上 真希 Emer log「尿路感染症」 メディカ出版 2019 佐藤 昭裕 中嶋 英治 都薬雑誌「風邪と呼吸器感染症」 東京都薬剤師会 2019 佐藤 昭裕 Infec... 続きを読む
院長の学会発表をご紹介します 2019.09.05 未分類 国際学会 国際学会 演 題 名 発表年月 学会名 Sato A Nakamura I Watanabe H Reduced incidence of peripheral vascular catheter – related bloodstream infections following a change... 続きを読む