KARADA内科クリニック | 消化器サイト

WEB予約

病名から探す

消化器内科

肝細胞がん

肝細胞がんとは

肝臓がんとは肝臓にできる悪性腫瘍です。肝臓がんは、肝細胞がんと肝内胆管がんが存在します。ここでは、肝細胞がんについてお話しします。肝細胞がんは、B型肝炎ウイルスやC型肝炎ウイルスの感染、アルコール性肝障害、非アルコール性脂肪肝炎などによって、肝臓に慢性的な炎症を起こしたことが原因とされています。現在、肝臓がんはC型肝炎が撲滅されてきているためにやや減少傾向にはなっていますが、死亡数は全体で5位とがんのなかでも頻度の高い病気です。

肝細胞の症状

肝細胞がんは初期では無症状であることが多いですが、部位によっては破裂し痛みがでることがあります。また、肝硬変が背景にあることが多く、肝機能の低下をきたす原因となります。

診断に必要な検査

血液検査で腫瘍マーカーを確認することや腹部エコー、CT、MRIで病気の広がりの範囲を確認することも重要です。

治療・経過観察について

ステージによって、治療方針はかわります。
手術や抗がん剤の治療を選択することになります。入院可能な施設へご紹介します。