KARADA内科クリニック | 消化器サイト

WEB予約

大腸カメラ検査の流れ

消化器内科

大腸カメラ検査の流れ

検査前の事前診察の予約

ポイント

  • 検査を受ける前に受診が必要です。

大腸カメラの検査前に医師が服薬の内容や、安全に受けられる状態なのかを確認いたします。
事前診察は、来院もしくはオンライン診療が選べます。

お電話でもご予約が可能です

事前診察の受診

ご受診時に、患者さんの状態を医師が確認し、看護師より検査当日のご注意事項をご説明します。
また、スタッフが大腸カメラのご予約をお取りいたします。
検査食なども事前診察時にお渡しいたしますので、検査前日にお召し上がりください。検査食は1500円程度別途かかります。

検査前日の過ごし方

ポイント

  • 食事は消化に良いものを20時までに済ませます
  • 事前にお渡ししている検査食がおすすめです

前日の朝昼夜のお食事はお渡しした検査食か、消化が良く残りにくいメニューを20時までに食べてください。その後は水、麦茶は飲んでいただいて構いません。服用を許可されたお薬のみ服用し、他は休薬します。 就寝前にお渡しした下剤を内服していただきます。

検査当日

ポイント

  • 腸内を綺麗にするための下剤を服用します。
  • 下剤服用開始から腸内が綺麗になり、検査可能になるまで数時間かかります。

●服装:着替えやすい服装を
●食事:朝食はとらずにいらしてください。
●服薬:朝のお薬は午前6時までに内服(糖尿病の薬剤、指示ある薬剤は中止)
●運転:鎮静剤ご希望の場合、運転は避けて交通機関をご利用ください

大腸を綺麗にします

検査当日の検査4時間前から、大腸をきれいにする目的で下剤2リットルほどを数回に分けて飲みます。腸管内がきれいになったことを確認してから、検査着に着替えます。

自宅で前処置をされる方

自宅で前処置薬(下剤)を内服される方は、事前にお渡しした説明書に従い腸管の洗浄をしましょう。検査の予約時間に来院して下さい。

下剤を飲まない・飲む量を少なくする大腸内視鏡検査をされる方

胃カメラと大腸カメラを同日に受けられる場合のみ、胃から直接前処置薬を投薬することも可能です。
ご希望される方は別途ご相談ください。

検査

  1. 肛門に麻酔ゼリーを塗って検査開始します。鎮静剤の使用を希望される場合、薬剤を投与します。
  2. 検査時間は15分ほどです。ポリープが多くあれば多少時間はかかります。
  3. 大腸内視鏡検査中に切除可能な大腸ポリープがあった際には切除も可能です。
  4. 鎮静剤を使用した方はリカバリーで60分程度休んで頂きます。

使用した薬剤により安静時間は異なります。

検査結果の共有

ポイント

  • 医師から結果をご説明します
  • 後日分かる結果は、オンライン診療でのご説明も可能

検査終了後、鎮静剤を使用した場合は効果が切れるまで回復室でお休みいただきます。
診察室で医師から検査結果をご説明します。
組織検査や日帰り大腸ポリープ切除を行った場合は後日、結果説明のために再度来院していただきます。
後日の結果説明はオンライン診療(遠隔診療)でも対応可能です。