KARADA内科クリニック | 消化器サイト

WEB予約

病名から探す

消化器内科

胃潰瘍

胃潰瘍とは

胃潰瘍は胃粘膜が深く削れたことをいいます。口内炎のような状態を想像していただければよいかと思います。胃酸の分泌と胃粘膜の防御機能のバランスがくずれると発症します。
胃粘膜の防御機能が下がるものの代表的なものは、ピロリ菌の感染と痛み止めや解熱剤でよく使用される非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)が原因となることが多いです。また、ストレスや刺激物・喫煙・飲酒・コーヒーなども原因となりえます。

胃潰瘍の症状

下記のような症状があります。

  • みぞおちのあたりの痛み(特に食事後)、背中の痛み
  • 胃もたれ
  • げっぷ
  • 吐き気
  • 食欲不振
  • タール便(真っ黒い便)
  • 吐血

ただし、症状がほとんどなく進行するケースも珍しくなく、貧血の原因を調べるために胃カメラを行った結果、偶然発見される方もいらっしゃいます。潰瘍の程度によってさまざまです。

手の平に収まらない量の吐血や大量の下血などの場合は潰瘍から出血が続いている可能性があります。緊急で受診してください。 潰瘍が深くなると胃の粘膜に穴が開き、命に関わるため、緊急処置、手術が必要となります。

診断に必要な検査

胃カメラを行います。 ただし、腹痛が強いときには胃に穴が開いている可能性もあり、胃カメラは行えないこともあります。

治療・経過観察について

胃酸を抑える胃薬を内服します。 同時に原因の除去が必要です。 ピロリ菌感染があれば除菌を、原因となる薬物があれば中止を考える必要があります。
ストレスや食生活も原因となりえるため、規則正しい生活を送ることも大事です。