検査項目 | 基本健診A | 基本健診B (35歳・40歳) |
生活習慣病健診 | KARADAドック | |
費用(税込) | 7,700円 | 13,200円 | 41,800円 | 60,500円 | |
---|---|---|---|---|---|
問診 | 既往歴及び業務歴の調査 | ○ | ○ | ○ | ○ |
自覚症状及び他覚症状の有無の検査 | |||||
医師による診察及び理学的検査 | |||||
喫煙歴及び服薬歴(血圧・脂質・糖尿病) | |||||
測定 | 身長・体重・BMI | ○ | ○ | ○ | ○ |
腹囲 | |||||
血圧 | |||||
尿検査 | 尿蛋白・尿糖・尿潜血 | ○ | ○ | ○ | ○ |
尿沈渣 | ○ | ||||
血液一般 | 赤血球数・白血球数・血色素量・ ヘマトクリット・血小板数 |
○ | ○ | ○ | |
MCV・MCH・MCHC | ○ | ○ | ○ | ||
血中脂質検査 | 総コレステロール・中性脂肪・ LDLコレステロール・HDLコレステロール |
○ | ○ | ○ | |
糖代謝能 | 空腹時血糖 | ○ | ○ | ○ | |
HbA1c | ○ | ○ | |||
肝機能 | AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・ALP | ○ | ○ | ○ | |
総蛋白・アルブミン・LDH・総ビリルビン | ○ | ||||
コリンエステラーゼ | ○ | ○ | |||
肝炎ウイルス検査 | HA抗体・HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体 | ○ | |||
STI検査 | HIV抗原抗体反応 梅毒(RPR・TPLA定量) | ○ | |||
腎機能 | 尿素窒素・血清クレアチニン・尿酸・eGFR | ○ | ○ | ○ | |
膵機能 | 血清アミラーゼ | ○ | ○ | ||
血清反応 | CRP・RA 又は RF | ○ | |||
血液型検査 | ABO式およびRh式 | ||||
感覚器 | 聴力(オージオ) | ○ | ○ | ○ | ○ |
視力 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
呼吸器 | 胸部X線(直接) | ○ | ○ | ○ | ○ |
喀痰細胞診 | ○ | ||||
肺機能 | スパイロメーター (肺活量・%肺活量・努力性肺活量・1秒量・1秒率) |
○ | |||
生理機能 | 心電図(12誘導) | ○ | ○ | ○ | |
消化管 | 便潜血反応免疫2回法 | ○ |
健康診断書の作成には約1週間かかります。余裕をもって受診してください。
ご予約をお願いします。
当院では企業様の【定期健康診断】【雇入時の健康診断】を承っております。
企業様のご都合に合わせて柔軟に対応させていただきます。
まずはクリニックにお電話ください。
検査項目 | 基本健診A | 基本健診B (35歳・40歳) |
雇入時健診 | |
費用(税込) | 7,700円 | 13,200円 | 13,200円 | |
---|---|---|---|---|
問診 | 既往歴及び業務歴の調査 | ○ | ○ | ○ |
自覚症状及び他覚症状の有無の検査 | ||||
医師による診察及び理学的検査 | ||||
喫煙歴及び服薬歴(血圧・脂質・糖尿病) | ||||
測定 | 身長・体重・BMI | ○ | ○ | ○ |
腹囲 | ||||
血圧 | ||||
尿検査 | 尿蛋白・尿糖・尿潜血 | ○ | ○ | ○ |
尿沈渣 | ||||
血液一般 | 赤血球数・白血球数・血色素量・ ヘマトクリット・血小板数 |
○ | ○ | |
MCV・MCH・MCHC | ○ | ○ | ||
血中脂質検査 | 総コレステロール・中性脂肪・ LDLコレステロール・HDLコレステロール |
○ | ○ | |
糖代謝能 | 空腹時血糖 | ○ | ○ | |
HbA1c | ||||
肝機能 | AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・ALP | ○ | ○ | |
総蛋白・アルブミン・LDH・総ビリルビン | ||||
コリンエステラーゼ | ||||
肝炎ウイルス検査 | HA抗体・HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体 | |||
STI検査 | HIV抗原抗体反応 梅毒(RPR・TPLA定量) | |||
腎機能 | 尿素窒素・血清クレアチニン・尿酸・eGFR | ○ | ○ | |
膵機能 | 血清アミラーゼ | |||
血清反応 | CRP・RA 又は RF | |||
血液型検査 | ABO式およびRh式 | |||
感覚器 | 聴力(オージオ) | ○ | ○ | ○ |
視力 | ○ | ○ | ○ | |
呼吸器 | 胸部X線(直接) | ○ | ○ | ○ |
喀痰細胞診 | ||||
肺機能 | スパイロメーター (肺活量・%肺活量・努力性肺活量・1秒量・1秒率) |
|||
生理機能 | 心電図(12誘導) | ○ | ○ | |
消化管 | 便潜血反応免疫2回法 |
健康診断書の作成には約1週間かかります。余裕をもって受診してください。
海外へ派遣前後の健康診断が事業者に義務付けられています。
海外では言語の壁や医療文化の違いなどから医療機関への足が遠のいてしまいます。そのため、安全で健康的な生活を海外赴任中にも過ごすことを目的とし、渡航前の健康診断を受けましょう。
健康診断の対象者は、海外に6ヶ月以上派遣される労働者で、派遣形態が駐在と出張にかかわらず、事業者は健康診断を実施する必要があります。実施期間は海外派遣前と海外派遣後に1回ずつであり、一時帰国時の健康診断は除くとなっています。尚、6ヶ月以内に雇用時健診や定期健診を行っている場合は、同一の検査項目を省略することができます。
健康診断の内容として、労働安全衛生法における定期健康診断の項目に加え、医師が必要と判断した場合には追加検査が可能で、感染症抗体検査や血液型、便検査などを行います。
検査項目 | 海外派遣者健康診断 | |
費用(税込) | 33,000円 | |
---|---|---|
問診 | 既往歴及び業務歴の調査 | ○ |
自覚症状及び他覚症状の有無の検査 | ||
医師による診察及び理学的検査 | ||
喫煙歴及び服薬歴(血圧・脂質・糖尿病) | ||
測定 | 身長・体重・BMI | ○ |
腹囲 | ||
血圧 | ||
尿検査 | 尿蛋白・尿糖・尿潜血 | ○ |
尿沈渣 | ||
血液一般 | 赤血球数・白血球数・血色素量・ ヘマトクリット・血小板数 |
○ |
MCV・MCH・MCHC | ||
血中脂質検査 | 総コレステロール・中性脂肪・ LDLコレステロール・HDLコレステロール |
○ |
糖代謝能 | 空腹時血糖 | ○ |
HbA1c | ○ | |
肝機能 | AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・ALP | ○ |
総蛋白・アルブミン・LDH・総ビリルビン | ||
コリンエステラーゼ | ||
肝炎ウイルス検査 | HA抗体・HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体 | ○ |
STI検査 | HIV抗原抗体反応 梅毒(RPR・TPLA定量) | ○ |
腎機能 | 尿素窒素・血清クレアチニン・尿酸・eGFR | ○ |
膵機能 | 血清アミラーゼ | |
血清反応 | CRP・RA 又は RF | |
血液型検査 | ABO式およびRh式 | ○ |
感覚器 | 聴力(オージオ) | ○ |
視力 | ○ | |
呼吸器 | 胸部X線(直接) | ○ |
喀痰細胞診 | ||
肺機能 | スパイロメーター (肺活量・%肺活量・努力性肺活量・1秒量・1秒率) |
|
生理機能 | 心電図(12誘導) | ○ |
消化管 | 便潜血反応免疫2回法 |
「労働安全衛生法第四十五条の二」に定められている海外派遣労働者の健康診断内容に加え、KARADA内科クリニックとして推奨するコースをご用意しております。こちらのコースでは血液型や、肝炎ウイルス抗体価などを追加しております。赴任先で交通事故にあってしまったときや、必要なワクチンの種類を判明させることができます。
なお、御社指定のコースでの受診も可能ですので、ご相談ください。
ご予約をお願いします。
項目 | 検査方法 | 費用(税込) |
前立腺検査 | PSA (50歳以上の男性のみ) |
3,300円 |
---|---|---|
大腸癌検査 | 便潜血反応免疫2回法 | 2,200円 |
肺癌検査 | 喀痰細胞診 | 3,300円 |
甲状腺検査 | TSH・FT3・FT4 | 3,300円 |
胃がん検査 | ピロリ菌(抗体) | 3,300円 |
呼吸機能検査 | スパイロメーター (肺活量・%肺活量・努力性肺活量・1秒量・1秒率) |
2,200円 |
流行性ウイルス性疾患抗体検査 | 麻疹・風疹・水筒・ムンプス EIA IgG | 1項目につき 3,300円 |
肝炎ウイルス検査 | HA抗体・HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体 | 1項目につき 4,400円 |
STI検査 | HIV抗原抗体反応 | 3,300円 |
梅毒 (RPR・TPLA定量) |
4,400円 | |
アルコール検査 | コリンエステラーゼ 血清アミラーゼ | 1,100円 |
血液型検査 | ABO式およびRh式 | 2,200円 |
血清反応 | CRP・RA 又は RF | 1,100円 |
タバコ検査 | スパイロメーター 喀痰細胞診 | 4,950円 |