KARADA内科クリニック | 消化器サイト

WEB予約

“女性の消化器専門医”による内視鏡検査

消化器内科

“女性の消化器専門医”による内視鏡検査

当院では、女性の内視鏡専門医が複数在籍しています。女性医師をご指定いただくことで、女性の方にも安心して検査を受けていただける環境を整えるとともに、検査中のストレスの軽減に努めています。
男性医師だと相談しにくい方や緊張してしまう方も、ぜひご相談ください。
※女性医師のやむを得ない欠勤などの事情により、女性医師をご指定いただいていても、
ご希望に沿えない場合がございます。その場合は、事前にお伝えさせていただきます。

増え続ける女性の大腸がん

がんで亡くなる女性のうち、最も多いのが大腸がんです。その数は年々増えており、2022年の統計で過去最高を記録しました。一方で大腸がんは、早期発見・治療を行うことができれば比較的直りやすいのがんの1つともいわれています。​

早期発見・治療に欠かせないのが、定期的に検査を行うことです。大腸がんは40歳ごろから増えるといわれていますが、大腸がんの原因となる大腸ポリープはそれより若年のタイミングで発症します。がんが出来る前に、切除することが最も体に負担が少ないと思います。無症状でも40歳以上の方、便潜血検査で陽性だった、おなかや便に悩みがあるなど、心配なことがある方は、早めに当院までご相談ください。

※出典 (c) 国立研究開発法人国立がん研究センター

当院の内視鏡検査について

当院の特徴

消化器の専門医による丁寧かつ迅速な診療

日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会などの専門医の資格を有する医師が診療・検査をいたします。

鎮静剤を使用した苦痛のない内視鏡検査

当院の内視鏡検査はご希望の方に対し鎮静剤を使用することで、眠っている間に受けていただけます。
経鼻内視鏡検査や、鎮静剤なしでの内視鏡検査も可能です。

平日夜や土日の検査もご相談可能

お忙しい方のために、平日夜や土日の検査も実施しています。予約時にお電話にて、もしくは初診来院時に直接医師やスタッフまでご相談ください。
ただしご希望が多い時間帯のため、女性医師は予約が取りにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。

女性医師の内視鏡検査ご予約はこちらから

土日も女性医師は勤務しておりますが流動的であるため、
ご希望ございましたらお電話等でスタッフにご相談ください。
ただしご希望が多い時間帯のため、女性医師は予約が取りにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。