当院は感染症専門医が多数在籍し、感染対策を行ったうえで、発熱外来を実施しております。
風邪やインフルエンザと、新型コロナウイルス感染症を症状で見分けるのは大変困難です。 表にある通り、特定の症状が出るわけではなく、複数の症状がオーバーラップしてあらわれます。 においを感じなくなる嗅覚障害や、味がわからなくなる味覚障害も、コロナの方全員に出るわけではなく、約50%で出現するとされており、これらの症状がなくてもコロナの可能性は否定できません。 そのため、診察をさせていただき、「医師がPCR検査が必要」と判断したときに保険でPCR検査をすることになっていますが、今のような流行期には風邪症状があった場合には積極的にPCR検査を行っています。 もちろん明らかにコロナではない症状の時には、自費検査となります。
保険診療 | ||
検査方法 | 金額 (3割負担) |
精度 |
抗原検査 | 2,500円~3,500円 | 60~70% |
PCR検査 | 4,000円~4,500円 | 70~90% |
抗原検査+PCR検査 | 5,000円~5,500円 | 上記参照 |
自費診療 |
|
抗原検査 | 4,400円(税込) ※日本語検査結果は無料でお渡し可能です |
PCR検査 | 9,900円(税込) ※日本語検査結果は無料でお渡し可能です |
抗原検査+海外渡航英文陰性証明 | 9,900円(税込) |
PCR検査+海外渡航英文陰性証明 | 通常:15,400円(税込) 即日:19,800円(税込) |
医師と相談し、検査方法を選びます。
抗原検査が陰性であった場合
より精密なPCR検査を行います。一旦ご帰宅をお願いします。
※再度検体採取する必要はありません
※PCR検査の結果お伝えタイミングは以下をご確認ください
ご連絡日・お渡し日が休診日や祝日に重なる場合は1日遅れとなります。
検体採取後15分程度
感染状況によっては検査数が膨大に増えるため事前の告知なく検査結果が遅れる事がございます。ご了承をお願いいたします。
検査時間 | 連絡 |
13:00まで | 当日中に電話 |
13:00以降 | 翌診療日に電話 |
検査時間 | 連絡 |
13:00まで | 当日中に電話 |
13:00以降 | 翌診療日に電話 |
検査時間 | 連絡 |
12:00まで | 当日中に電話 |
12:00以降 | 翌診療日に電話 |
渋谷院は渋谷スクランブル交差点目の前(JRハチ公口徒歩2分)。五反田院は五反田駅から徒歩1分、品川駅からも7分の場所にありますので、ご入用の方はご来院ください。 KARADA内科クリニックは平日19時まで診療をしており、土日も受付可能です。