KARADA内科クリニック五反田・渋谷ではこれまで数多くの新型コロナウイルスPCR検査を行ってまいりました。
当院は内科・感染症内科ですが、お子さんのPCR検査も実施可能です。これまでも0歳からの検査を実施しています。下記のような場合、是非当院までご相談ください。
・大人も子供もPCR検査可能です。ご家族皆さんで検査をしていただけます。
・12歳未満の小児には、原則解熱薬等の処方はしておりません。必要な場合はかかりつけの小児科へ受診してください。
公費・保険適用 | 約550円 ※医療券を使用された場合。自治体によって変わります。 ※電話のご連絡料として、自費で550円を1家族あたり頂きます。 |
自費 | 19,800円(税込) ※即日は25,300円(税別) |
ご連絡日・お渡し日が休診日や祝日に重なる場合は1日遅れとなります。
コース | 連絡 |
即日 (13:00まで※の検査) |
当日18時以降※/電話 |
通常 | 翌診療日の午前/電話 |
※渋谷院の土・日は受付/11:00まで、結果/15:30以降
以下は、2022年4月1日より適用となります。また、感染状況によっては検査数が膨大に増えるため事前の告知なく検査結果が遅れる事がございます。ご了承をお願いいたします。
検査時間 | 連絡 |
13:00まで | 当日中に電話 |
13:00以降 | 翌診療日に電話 |
検査時間 | 連絡 |
13:00まで | 当日中に電話 |
13:00以降 | 翌診療日に電話 |
検査時間 | 連絡 |
12:00まで | 当日中に電話 |
12:00以降 | 翌診療日に電話 |
検査時間 | 連絡 |
終日 | 翌診療日に電話 |
公費・保険適用 |
下記いずれも、医師が最終的に必要と判断する事が条件となります
|
当院では鼻腔ぬぐい(インフルエンザと同じ検査法)を用いたPCR検査を施行しています。
唾液での検査もありますが、唾液がなかなかでない方がいらっしゃったり、唾液検査での医療者への感染が散見されていることから、当院では鼻腔ぬぐいで行っております。
また、私は感染症専門医であり、大学病院において院内感染対策の責任者も務めていました。その経験から、「クリニック内でどのようにしたら院内感染が起こらないようにできるか」を考え、患者さんの動線や、待合室のレイアウト、スタッフへの教育を行っております。
十分な換気、適切な消毒等の感染防御策も徹底しておりますので、安心して検査にいらっしゃってください。
KARADA内科クリニックでは下記すべての方に対するPCR検査を行っております。
新型コロナウイルス感染症のPCR検査は、下記のような方々が国がPCR検査代を全額負担してくれます。
しかし、初診料などは通常の保険診療と同様に自己負担があります。採血やレントゲンを受けたときや、処方がある場合も1-3割の自己負担がかかります。内容によって異なりますが、クリニック窓口での自己負担額は、3割負担の方でおおよそ2,500円~4,500円程度となります。