検査~結果報告が可能!
徒歩1分
電話番号の登録不要
KARADA内科クリニックでは、日頃から胃カメラ・大腸カメラをはじめとした検査を含む人間ドック全般を行っております。
以前より海外在住の患者様から、日本に帰国・滞在中に日本の医療機関で健診を行いたいというご要望を多くいただいており、海外にお住まいだと困りがちな日本の固定住所や日本で通じる電話番号など、面倒な登録が不要な海外在住者の方向けプランをご用意いたしました。
- 予約や連絡はLINEで
- LINEでやり取りを行うことで、クリニックに海外から電話をかける必要はありません。
※一部基本情報の入力にGoogleフォームを使用します。 - 日本国内の固定住所の登録不要
- 日本での固定住所の登録は必要ありません。前処置薬などが必要な場合には、滞在先のホテルなどにお送りすることが可能です。
- 日本で使用できる電話番号の登録不要
- やりとりはLINEで行うため、日本国内で通じる電話番号の登録は必要ありません。
- 検査結果確認のための来院は不要
- すぐに結果が分かる検査については当日ご説明いたします。後日データでも結果一覧をお送りします。海外で継続した経過観察や治療ができるよう、ご希望の方には英文で紹介状(11,000円)を作成することも可能です。
対象の方 Target
- 海外に在住していて、当院で人間ドックを受診したい方のみ、LINEで予約&問い合わせが可能です
※日本在住の方はお電話でお問い合わせください
人間ドックメニュー Checkup
人間ドック標準コース
五反田院幅広い年齢層におすすめの基本的なコースです
- 土日+5,500円
- 基本検査
- 胸部レントゲン
- 血液検査
- 心電図
- 便検査
検査項目
-
詳しくみる
検査項目 検査詳細 標準コース
基本検査 問診 既往歴及び業務歴の調査 ◯ 自覚症状及び他覚症状の有無の検査 ◯ 医師による診察及び理学的検査 ◯ 喫煙歴及び服薬歴(血圧・脂質・糖尿病) ◯ 測定 身長・体重・BMI ◯ 腹囲 ◯ 血圧 ◯ 尿検査 尿蛋白・尿糖・尿潜血 ◯ 尿沈渣 ◯ 血液検査 血液一般 赤血球数・白血球数・血色素量・ヘマトクリット・血小板数 ◯ MCV・MCH・MCHC ◯ 血中脂質検査 総コレステロール・中性脂肪・LDLコレステロール・HDLコレステロール ◯ 糖代謝能 空腹時血糖 ◯ HbA1c ◯ 肝機能 AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・ALP ◯ 総蛋白・アルブミン・LDH・総ビリルビン ◯ コリンエステラーゼ 肝炎ウイルス HA抗体IgG HBs抗原 HBs抗体 HCV抗体 HIV/梅毒検査 HIV抗原抗体反応 梅毒(RPR・TPLA定量) ◯ 腎機能 尿素窒素・血清クレアチニン・尿酸・eGFR ◯ 膵ぞう 血清アミラーゼ ◯ 超音波内視鏡 超音波内視鏡 血液検査 血液型検査 ABO式およびRh式 基本検査 感覚器 聴力(オージオ) ◯ 視力 ◯ 胸部レントゲン 呼吸器 胸部X線(直接) ◯ 心電図 生理機能 心電図(12誘導) ◯ 便検査 消化管 便潜血反応免疫2回法 ◯ 胃カメラ 胃カメラ 大腸カメラ 大腸カメラ 肝臓エコー 肝臓エコー 腫瘍マーカー 腫瘍マーカー AFP、PIVKAⅡ CEA, CA19-9 DUPANⅡ 閉じる
人間ドッグ標準+胃がん大腸がんコース
五反田院標準的な人間ドックの検査項目に、胃カメラ、大腸カメラ、肝臓エコー、腫瘍マーカーなどがセットになったコースです。
大腸がんは35歳頃から徐々にリスクが上がってくるため、特に40代以降の方におすすめのコースです。
- 土日+5,500円
- 鎮静剤使用+5,500円
- 基本検査
- 胸部レントゲン
- 血液検査
- 心電図
- 肝臓エコー
- 腫瘍マーカー
- 胃カメラ
- 大腸カメラ
検査項目
-
詳しくみる
検査項目 検査詳細 胃がん大腸がんコース
基本検査 問診 既往歴及び業務歴の調査 ◯ 自覚症状及び他覚症状の有無の検査 ◯ 医師による診察及び理学的検査 ◯ 喫煙歴及び服薬歴(血圧・脂質・糖尿病) ◯ 測定 身長・体重・BMI ◯ 腹囲 ◯ 血圧 ◯ 尿検査 尿蛋白・尿糖・尿潜血 ◯ 尿沈渣 ◯ 血液検査 血液一般 赤血球数・白血球数・血色素量・ヘマトクリット・血小板数 ◯ MCV・MCH・MCHC ◯ 血中脂質検査 総コレステロール・中性脂肪・LDLコレステロール・HDLコレステロール ◯ 糖代謝能 空腹時血糖 ◯ HbA1c ◯ 肝機能 AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・ALP ◯ 総蛋白・アルブミン・LDH・総ビリルビン ◯ コリンエステラーゼ ◯ 肝炎ウイルス HA抗体IgG HBs抗原 ◯ HBs抗体 ◯ HCV抗体 ◯ HIV/梅毒検査 HIV抗原抗体反応 梅毒(RPR・TPLA定量) ◯ 腎機能 尿素窒素・血清クレアチニン・尿酸・eGFR ◯ 膵ぞう 血清アミラーゼ ◯ 超音波内視鏡 超音波内視鏡 血液検査 血液型検査 ABO式およびRh式 基本検査 感覚器 聴力(オージオ) ◯ 視力 ◯ 胸部レントゲン 呼吸器 胸部X線(直接) ◯ 心電図 生理機能 心電図(12誘導) ◯ 便検査 消化管 便潜血反応免疫2回法 胃カメラ 胃カメラ ◯ 大腸カメラ 大腸カメラ ◯ 肝臓エコー 肝臓エコー ◯ 腫瘍マーカー 腫瘍マーカー AFP、PIVKAⅡ ◯ CEA, CA19-9 ◯ DUPANⅡ 閉じる
人間ドック標準+胃がん大腸がんすい胆管がんコース
五反田院さらにすい臓、胆管まで検査可能な超音波内視鏡を含んだコースです。
特にすい臓がんは早期発見が難しく、40歳頃から徐々にリスクが上がってきます。
40代以降の方でまだすい臓検査を受けたことがない方、前回の検査から3年以上あいている方におすすめのコースです。
- 土日+5,500円
- 鎮静剤使用+5,500円
- 基本検査
- 胸部レントゲン
- 血液検査
- 心電図
- 肝臓エコー
- 腫瘍マーカー
- 胃カメラ
- 大腸カメラ
- 超音波内視鏡
検査項目
-
詳しくみる
検査項目 検査詳細 胃・大腸・すい胆管がんコース
基本検査 問診 既往歴及び業務歴の調査 ◯ 自覚症状及び他覚症状の有無の検査 ◯ 医師による診察及び理学的検査 ◯ 喫煙歴及び服薬歴(血圧・脂質・糖尿病) ◯ 測定 身長・体重・BMI ◯ 腹囲 ◯ 血圧 ◯ 尿検査 尿蛋白・尿糖・尿潜血 ◯ 尿沈渣 ◯ 血液検査 血液一般 赤血球数・白血球数・血色素量・ヘマトクリット・血小板数 ◯ MCV・MCH・MCHC ◯ 血中脂質検査 総コレステロール・中性脂肪・LDLコレステロール・HDLコレステロール ◯ 糖代謝能 空腹時血糖 ◯ HbA1c ◯ 肝機能 AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・ALP ◯ 総蛋白・アルブミン・LDH・総ビリルビン ◯ コリンエステラーゼ ◯ 肝炎ウイルス HA抗体IgG HBs抗原 ◯ HBs抗体 ◯ HCV抗体 ◯ HIV/梅毒検査 HIV抗原抗体反応 梅毒(RPR・TPLA定量) ◯ 腎機能 尿素窒素・血清クレアチニン・尿酸・eGFR ◯ 膵ぞう 血清アミラーゼ ◯ 超音波内視鏡 超音波内視鏡 ◯ 血液検査 血液型検査 ABO式およびRh式 基本検査 感覚器 聴力(オージオ) ◯ 視力 ◯ 胸部レントゲン 呼吸器 胸部X線(直接) ◯ 心電図 生理機能 心電図(12誘導) ◯ 便検査 消化管 便潜血反応免疫2回法 胃カメラ 胃カメラ ◯ 大腸カメラ 大腸カメラ ◯ 肝臓エコー 肝臓エコー ◯ 腫瘍マーカー 腫瘍マーカー AFP、PIVKAⅡ ◯ CEA, CA19-9 ◯ DUPANⅡ ◯ 閉じる
プレミアム人間ドック
五反田院+提携医療機関五反田院にて【標準人間ドック+胃がん大腸がんすい胆管がんコース】を検査後、DN画像診断クリニックにてMRIなどの追加検査を受診いただくコースです。
※当院からDN画像診断クリニックへは当院負担でタクシーを手配いたします。
脳や全身の画像検査や婦人科の検査も含まれており、幅広い年代、性別問わず網羅的に検査をしたい方におすすめのコースです。
- 土日+5,500円
- 鎮静剤使用+5,500円
- 基本検査
- 胸部レントゲン
- 血液検査
- 心電図
- 肝臓エコー
- 腫瘍マーカー
- 胃カメラ
- 大腸カメラ
- 超音波内視鏡
- その他項目要確認
-
- 胃カメラ
- 大腸カメラ
- 超音波内視鏡(すい臓)
-
- 脳MRI
- 全身MRI
- 胸腹部CT
検査項目
-
詳しくみる
検査項目 検査詳細 胃・大腸・すい胆管がんコース
基本検査 問診 既往歴及び業務歴の調査 ◯ 自覚症状及び他覚症状の有無の検査 ◯ 医師による診察及び理学的検査 ◯ 喫煙歴及び服薬歴(血圧・脂質・糖尿病) ◯ 測定 身長・体重・BMI ◯ 腹囲 ◯ 血圧 ◯ 尿検査 尿蛋白・尿糖・尿潜血 ◯ 尿沈渣 ◯ 血液検査 血液一般 赤血球数・白血球数・血色素量・ヘマトクリット・血小板数 ◯ MCV・MCH・MCHC ◯ 血中脂質検査 総コレステロール・中性脂肪・LDLコレステロール・HDLコレステロール ◯ 糖代謝能 空腹時血糖 ◯ HbA1c ◯ 肝機能 AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・ALP ◯ 総蛋白・アルブミン・LDH・総ビリルビン ◯ コリンエステラーゼ ◯ 肝炎ウイルス HA抗体IgG HBs抗原 ◯ HBs抗体 ◯ HCV抗体 ◯ HIV/梅毒検査 HIV抗原抗体反応 梅毒(RPR・TPLA定量) ◯ 腎機能 尿素窒素・血清クレアチニン・尿酸・eGFR ◯ 膵ぞう 血清アミラーゼ ◯ 超音波内視鏡 超音波内視鏡 ◯ 血液検査 血液型検査 ABO式およびRh式 基本検査 感覚器 聴力(オージオ) ◯ 視力 ◯ 胸部レントゲン 呼吸器 胸部X線(直接) ◯ 心電図 生理機能 心電図(12誘導) ◯ 便検査 消化管 便潜血反応免疫2回法 胃カメラ 胃カメラ ◯ 大腸カメラ 大腸カメラ ◯ 肝臓エコー 肝臓エコー ◯ 腫瘍マーカー 腫瘍マーカー AFP、PIVKAⅡ ◯ CEA, CA19-9 ◯ DUPANⅡ ◯ 閉じる
英文紹介状作成
海外で継続した経過観察や治療ができるよう、ご希望の方には英文で紹介状を作成します。
- 診断書や紹介状のお渡しは、ご依頼日から3週間ほどかかります。
- データでのお渡しとなり、海外への原本郵送は行っておりません。
クリニックの特徴 Clinic
-
特 徴01
便利な
駅近クリニック渋谷院はスクランブル交差点すぐ。五反田院は駅から徒歩1分。
-
特 徴02
総合的な
内科診療様々な症状を、1つの臓器からではなく全身的観点から診療いたします。
胃や大腸カメラなどの内視鏡検査も可能。 -
特 徴03
感染症専門医・
消化器専門医在籍専門医による診療はもちろん、ワクチンや予防接種、胃や腸の内視鏡検査も可能です。
-
特 徴04
土・日も診療
平日は19時まで、土・日も夕方まで診療。
祝日以外は終日診療しています。
医師紹介 Greeting
-
どこよりも誰に対しても
開かれたクリニックを目指しています専門的な知識と誠実な対応で、皆様のカラダを支えていきたいと思っております。
KARADA内科クリニック五反田院長 佐藤 昭裕(さとう あきひろ)佐藤院長紹介はこちら -
丁寧な診療かつスピード感のある
診療を心がけています腹痛などの症状は不安につながります。症状と不安を取り除けるように、迅速な診断を目標とし、より正確な治療を提供できるように心がけています。
KARADA内科クリニック五反田副院長 末谷敬吾(すえたに けいご)末谷医師紹介はこちら消化器内科の専門サイトに飛びます
予約の流れ Flow
-
予約
まずは下記ボタンからKARADA内科クリニックのLINEの追加をお願いします。追加をしますと、LINEに予約URLが送られてきます。
- Googleフォームにて、基本情報や希望日時などを入力し、送信いただきます。
- 送信後、2日営業日以内を目安にLINEにてお返事をさせていただき、予約日時を決定します。
-
名前・生年月日をLINEトークで送信
KARADA内科からの予約調整の返事を待たず「名前と生年月日」をトークで送信してください。
<理由>
- LINEアカウント名とご予約内容を紐づけるため
- 企業用LINEでは、患者様から最初にメッセージをいただかないと、こちらからご連絡できないため
-
受診前日まで
大腸内視鏡検査がある場合
ご来院の2日前までに前処置薬(下剤など)の受け取りが必要です。ホテルなど日本での滞在場所をご連絡ください。
※受け取りが難しい場合はご相談ください。それ以外の検査に関して
食事を控えるなど、前日の過ごし方については当院からの説明用紙に従ってください。
-
受診当日
予約時間に合わせご来院ください。
人間ドックは五反田院で実施いたします。
-
結果の送付
2~3週間以内に結果を記載した書面データをLINEにてお送りさせていただきます。
※ご来院の必要はありません。
アクセス Access
日本に住んでいる方は
LINE問い合わせのサービスをご利用頂けません。
海外に居住している方専用のサービスです