休診:日曜・祝日
03-3495-0192
電話予約
WEB予約
MENU
ホーム
初めての方へ
診療内容
総合内科
感染症内科
予防接種
医師・クリニック紹介
予防接種・ワクチン
自費診療・その他
個人・企業健診
アクセス・診療時間
ホーム
Home
初めての方へ
First
診療内容
Medical
総合内科
感染症内科
予防接種
医師・クリニック紹介
Doctor / Clinic
予防接種・ワクチン
Vaccine
自費診療・その他
Own expense
コロナウイルスPCR検査
禁煙外来
ED治療
緊急避妊薬
(モーニングアフターピル)
プラセンタ・ビタミン注射
個人・企業健診
Medical checkup
ブログ
Blog
HOME
ブログ
新型コロナウイルス関連情報
韓国の海外渡航証明書(PCR検査)に関して
2020年11月2日
新型コロナウイルス関連情報
韓国への渡航(入国)はPCR検査と渡航証明書(健康診断書)を発行する必要があり、 当院で証明書の発行とPCR検査が可能です。 また、VISA申請においてPCRの検査と診断書が必要な場合も、 当院でお受けすることが可能です。 当院の特徴 経済産業省・日本渡航医学会の指定クリニック 即日(当日)検査結果も可能※1 30ヵ国以上の豊富な実績(検査数も約6,000人※2の実績...
続きを読む
台湾の海外渡航証明書(PCR検査)に関して
2020年12月8日
新型コロナウイルス関連情報
台湾への渡航(入国)はPCR検査と渡航証明書を発行する必要があり、 当院で証明書の発行とPCR検査が可能です。 当院の特徴 経済産業省・日本渡航医学会の指定クリニック 即日(当日)検査結果も可能※1 30ヵ国以上の豊富な実績(検査数も約6,000人※2の実績) 五反田駅から徒歩1分、品川駅からも7分・大崎駅から5分の立地。 ※13:00までの検査分で、自費・海外渡航証...
続きを読む
ハワイの海外渡航証明書(PCR検査)に関して
2021年1月4日
新型コロナウイルス関連情報
ハワイ州の指定病院でPCR検査と渡航証明書を発行する必要があり、 当院は指定病院に認定されています。 ハワイ渡航は旅行代理店の一括対応など、約500人の実績もあり経験豊富なのでご安心ください。 当院の特徴 経済産業省・日本渡航医学会の指定クリニック 即日(当日)検査結果も可能※1 30ヵ国以上の豊富な実績(検査数も約6,000人※2の実績) 五反田駅から徒歩1分、品川...
続きを読む
コロナ・風邪・インフルエンザの見分け方。感染症専門医が解説
2020年10月26日
新型コロナウイルス関連情報
当院は発熱外来を行っております。 五反田・品川・大崎などで発熱でお困りの方は、 下記もご覧ください。 →●当院でのPCR検査はこちら(当院のPCR検査の説明や予約方法に飛びます) KARADA内科クリニック院長の佐藤昭裕です。 今シーズンはこれまでの風邪(かぜ)・インフルエンザにも加えて、新型コロナウイルス感染症(COVID19)にも注意をしなければなりません。 予防策としては、...
続きを読む
新型コロナウイルスのPCR検査に関して
2020年8月24日
新型コロナウイルス関連情報
PCR検査の料金が安くなり、当日結果判明*も13:00の検査までとなりました。 *自費・海外渡航のみ 当院では新型コロナウイルスに対するPCR検査を受けて頂く事が出来ます。 当院の特徴 感染症専門医が診察 即日(当日)検査結果も可能※1 豊富な実績(約6,000人※2の検査実績) 五反田駅から徒歩1分、品川駅からも7分・大崎駅から5分の立地。 ※1...
続きを読む
結局、コロナの検査は何を受ければいいの?
2020年7月14日
新型コロナウイルス関連情報
...
続きを読む
コロナウイルスからの「自衛の時代」に
2020年7月3日
新型コロナウイルス関連情報
KARADA内科クリニック院長の佐藤昭裕です。 7月11日に、「感染症専門医が普段やっている 感染症自衛マニュアル」という私の著書が発売になります。 新型コロナウイルス感染症が再び流行の兆しを見せている今、ワクチンや治療薬が確立されない間の新しい生活様式等の感染対策はしばらく継続する必要があります。 新宿や池袋の「夜の街」で感染が拡がっていようが、経路不明者が増えようが、一人一人のできる感染対策は...
続きを読む
海外渡航用の新型コロナPCR検査・健康証明書を発行します
2020年6月12日
新型コロナウイルス関連情報
当院では海外渡航用のPCR検査および証明書発行を実施しており、既に1500名以上の方が当院で書類を発行されております。 当院は五反田駅から徒歩1分。品川駅から7分とアクセス良好です。 当院での渡航用PCR検査の特徴 1,500名以上*の発行実績 ハワイ州・中国認定医療機関 当日の検査結果お渡しも可能 各国ガイドラインに則った健康(陰性)証明書発行 土曜日も検査 or...
続きを読む
コロナの退院・隔離解除基準変更について
2020年6月2日
新型コロナウイルス関連情報
当院ではオンライン診療も行っております。 遠方地でお困りの方がございましたら、ご相談ください。 →●オンライン診療の説明はこちら(クリック) KARADA(からだ)内科クリニック院長の佐藤昭裕です。 5/29に厚労省から「PCR検査で2回陰性確認をしなくても、退院OK」という指針が発表されました。新しい退院基準、宿泊療養および自宅療養の解除基準は下記の通りです。 退院...
続きを読む
コロナウイルス含む、ビザ申請時・入国申請時の診断書(英文も可)
2020年5月25日
新型コロナウイルス関連情報
KARADA(からだ)内科クリニック院長の佐藤昭裕です。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行を受けて、海外渡航・旅行に際してのビザ申請時・入国申請時に診断書(健康証明書)が必要な国が増えています。 国によって求められる内容は異なりますので、しっかりとご確認ください。 KARADA内科クリニックでは下記の内容につきまして、健康証明書・診断書の発行が可能です。すべて当日に発行可...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
»
カテゴリー
コンサルタント事例
新型コロナウイルス関連情報
メディア情報
スタッフブログ
医療情報
講演会情報
雑談
クリニック紹介
スタッフ紹介
未分類
最近の投稿
フランスの入国PCR検査(海外渡航証明書)に関して Copy
日本テレビ「世界一受けたい授業」に佐藤院長が出演いたします
渋谷院の開院予定のお知らせ
日本脳炎ワクチン入荷減少と輸入ワクチンのお知らせ
コロナ禍の花粉症対策
月別アーカイブ
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月